アニぞうを展開されている、WEB STUDIO 神楽さまは先日、総合サイトの作成もさせていただきました。
総合サイトと連動した形の、ブランドイメージでのチラシデザイン作成となります。
基本色で利用しているのは、総合サイトと同じオレンジになります。ロゴもオレンジなので、目に入りますよね。
浜田さんは、羊毛フェルト作家・教室運営、ペット専門の鉛筆デッサン、ねこ専用首輪「ねこの輪」大きく分けて、この3本を展開してるんですね。
ご要望を伺う時もペット愛に満ち溢れたお話をたくさん聞いちゃいました。
愛知県豊橋市浜道町でオープンされますデイサービスこなみ様の名刺デザイン制作させていただきました。
ロゴをいただきつつ、コーポレートカラーのブルーに合わせてデザインしております。
全体のテーマは、波打ち際でくつろぐ・落ち着くですね。また、裏面に関してはメモ欄をと要望いただいているのでメモスペースを大きめにとっております。
介護事業所なので、文字は大きめの設定です。
アニぞうを運営されている、WEB STUDIO 神楽さまより
名刺の依頼をいただいたので、そちらの制作実績となります。
WEB STUDIO 神楽さまは、過去に名刺デザインをさせたいただいた事がありましたが、アニメーション動画作成サービスを始められたので、名刺の改版のご依頼でした。
この度愛知県を拠点として、全国走り回っている石川玲子さまの名刺をデザイン・制作いたしました。
石川さんとは、ブランディングを学ぶ塾でご縁をいただきまして長いお付き合いのある方でございます。お仕事の依頼をいただけるなんて、嬉しい限りですね。
石川さんのテーマカラーはブルーと言うことで濃淡で変化をつけながら、デザインしています。
また、工業系って肩書きの通り展示会での取材や、工業系雑誌の執筆なども手掛けられておりますので歯車のイラストを配置しております。
今回は、店舗を持たずに不定期で委託販売をしているLough(ラフ)さまのショップカード、制作させていただきました。
今まで利用してきたショップカードが、なんかしっくりこないなぁと思ってらっしゃったそうで、今回のご依頼になりました。
デザインの基本コンセプトはオーガニックや、無添加につながる話とワクワクするお菓子屋さんって事で進めさせてもらいました。オーナーの作りたいデザインもありますがそれを見るお客様の反応もありますからね店舗コンセプトに合わせてデザイン作成です。
愛知県豊橋市浜道町にオープンされるますこなみデイサービス様、三つ折り冊子デザイン制作させていただきました。コーポレートカラーがブルーになるので青基調にてデザインしています。
施設のロゴもきれいな青色ですしね。
表面では、施設の外観。裏面には、基礎情報と地図。折り込まれる部分には、1日の流れとこなみの思いを掲載
地図は、細かく書かせていただきました。
時計・メガネ・宝石 金原さまからのご依頼で宝石のケア方法など書かれたミニ冊子をデザイン・作成させていただきました。
知っているようで知らない宝石の話などを記載した宝石を購入などされたお客様に配布する冊子になります。
宝石を購入されたり保有されてる方が女性が多いので、デザインは女性向けにデザイン色使いなども、女性向けにしてあります。
時計・メガネ・宝石 金原さまからのご依頼でメガネのお手入れ用ミニ冊子を作成させていただきました。
メガネを購入された方や、関連して来店された方へ配布する冊子になります。
金原さまのコーポレートカラーはピンクになります。その色合いにてデザインしております。
メガネのお手入れをちゃんとすると寿命が延びます、そのアドバイスを博士がしている雰囲気に裏表紙にて、店舗HPとLINE公式アカウントへの誘導QRを設置しております。
愛知県豊橋市に本拠地を構えますエスティー電工さま会社案内デザイン制作させていただきました。
2022年に創業されたばかりの会社様で初めての会社案内制作に販促工房をお選びいただきました。ありがたいですね。
BtoBがメイン業務で大きな工場様などによく行くというお話だったのでA4×4P(A3見開き)のデザインで提案制作させていただきました。
紙も厚目にして印刷です。